works
トランスフォームする住まい

お子様ができたことをきっかけに中古マンションを購入してリノベーションをご依頼いただきました。
数々の見学会にご参加されることで、「リビングはあのお家のようにしたい!」と具体的なイメージを膨らませていかれました。
ゆったりとした玄関土間スペースから入る書斎をいずれは子供部屋に。リビングの小下がりのソファーはデイベッドに。
暮らしの変化に合わせて、家族と寄り添いながらトランスフォームしていけることを念頭に設計しました。
職業柄収納スペースが必要で、大きなファミリークローゼットも造作しました。
数々の見学会にご参加されることで、「リビングはあのお家のようにしたい!」と具体的なイメージを膨らませていかれました。
ゆったりとした玄関土間スペースから入る書斎をいずれは子供部屋に。リビングの小下がりのソファーはデイベッドに。
暮らしの変化に合わせて、家族と寄り添いながらトランスフォームしていけることを念頭に設計しました。
職業柄収納スペースが必要で、大きなファミリークローゼットも造作しました。
- 築年数 20年
- 家族構成 3人 夫婦30代、幼児1人
- 面積 71.4㎡
- 設計監理 友政 伸也
- 担当大工棟梁 河西 洋輔
- エリア 埼玉県浦和市