works
雪見障子で彩るコンパクトな住まい

53平米のマンション、コンパクトにまとめながら、家族の時間を大切にできる住まいを設計しました。壁を設けて無理に区切るのではなく、用途に応じて建具で仕切る解放された空間になりました。
リビングは小上がりの畳で、下には収納を設けました。家族団欒の場でありご息女2人の寝床にもなります。一段下げた小下がりの絨毯は、ソファベットでリビングとしても使える、お母さまの寝床です。南北に風が通るよう、布団収納の下には雪見障子を設けています。
お風呂好きとの事で、大きめの浴室を入れました。導線を考慮して、キッチンと廊下から洗面・脱衣所に行き来できるようにしています。北側のクローゼットは造作家具でつくり、必要な場合には3つ目の寝床にすることができます。
リビングは小上がりの畳で、下には収納を設けました。家族団欒の場でありご息女2人の寝床にもなります。一段下げた小下がりの絨毯は、ソファベットでリビングとしても使える、お母さまの寝床です。南北に風が通るよう、布団収納の下には雪見障子を設けています。
お風呂好きとの事で、大きめの浴室を入れました。導線を考慮して、キッチンと廊下から洗面・脱衣所に行き来できるようにしています。北側のクローゼットは造作家具でつくり、必要な場合には3つ目の寝床にすることができます。
- 築年数 築40年 RC構造
- 家族構成 家族3人
- 面積 53㎡
- 設計監理 友政 伸也
- 担当大工棟梁 江波戸 武志
- エリア 埼玉県蕨市