works
三世帯で育む ぼくとじじのいえ

TOTOリモデルコンテスト2015年度 優秀賞
中古マンション購入に際して、築35年のマンションをリノベーションで空気環境をよくしたいとのご相談でした。断熱性能を向上させ、家全体に空気の流れる間取りとする『木と土のマンションリノベーション』を提案しました。大手3社との相見積もりとなりましたが、弊社へご依頼をいただきました。
最上階の角部屋のため、外気影響の軽減の外皮躯体壁六面にフル断熱とインナーサッシにより断熱4等級レベルにまでに性能向上し、水まわり機材にはTOTO製品で省エネにいたしました(高効率給湯器含む)。
南リビングから北洋室までの動線を確保し通気性を取り、玄関には土間繋がりの収納と廊下にクローゼットを設置し、トイレの独立とお風呂のサイズアップをしました。LDKは、キッチンを中央に配置しカウンターでお孫さんを見ながら晩酌でき、LDKつながりの洋室二間は可変性を持たせた間仕切りとしました。内装材は床に吉野杉30mmと珪藻土を使用しています。
中古マンション購入に際して、築35年のマンションをリノベーションで空気環境をよくしたいとのご相談でした。断熱性能を向上させ、家全体に空気の流れる間取りとする『木と土のマンションリノベーション』を提案しました。大手3社との相見積もりとなりましたが、弊社へご依頼をいただきました。
最上階の角部屋のため、外気影響の軽減の外皮躯体壁六面にフル断熱とインナーサッシにより断熱4等級レベルにまでに性能向上し、水まわり機材にはTOTO製品で省エネにいたしました(高効率給湯器含む)。
南リビングから北洋室までの動線を確保し通気性を取り、玄関には土間繋がりの収納と廊下にクローゼットを設置し、トイレの独立とお風呂のサイズアップをしました。LDKは、キッチンを中央に配置しカウンターでお孫さんを見ながら晩酌でき、LDKつながりの洋室二間は可変性を持たせた間仕切りとしました。内装材は床に吉野杉30mmと珪藻土を使用しています。
- 築年数 35年
- 面積 約90㎡
- 設計監理 友政 伸也
- 住宅形式 RC構造 3LDK 7階建て 7階