【6/24(土)25(日)】川口の家 木のリノベ完成見学会<終了しました>

【物件情報】
築22年(2001年竣工) 75.44㎡ SRC構造 50代夫婦
【見どころ】
川口駅近くのショッピングモールと共に開発された人気のマンションでの終の棲家としてのリノベーション物件となります。
正方形に近い形であり、南面に三つの掃出し窓があることでの採光と景観はこのマンションの大きなメリット。
しかし反対側の北側は温度差がおき、北側洋室の寒さで荷物置きとなり、水廻りは特に冷え込み、入浴時には震える程の環境で、いつヒートショックが起きてもおかしくない温熱環境であった。
【住宅性能向上についての工夫】
全体の温度差を軽減するための断熱工事やインナーサッシはもちろんのこと、玄関断熱ドアと土間空間が寒さを軽減させていく。浴室は北東角に配置し小窓から離し、さらに断熱層を通常の倍の厚みにしてある。
【設計デザインのポイント】
南面の三窓からの採光を最大に活かすため、大きなLDK空間+和室として配置し、天井には栂材で統一感を持たせながら、床高さオリジナルデザイン家具でゆるやかに仕切っている。
キッチンはあえて対面にせず、リビング側から見える美しいキッチンとした。
対面にしない代わりに造作の作業台とダイニングテーブルをデザインし、夫婦二人が大きなTVを見ながら食事や晩酌を楽しめるようにしている。
一段下げたピットリビングには造作ソファとTV台、その先には一段上げた小上り畳収納を配置。将来のことを考慮し、ソファの高さや小上り畳をベットのように使用できるように可変性をもたせている。
玄関を入ると左右に大きく開放された明るい空間として家族を迎え入れるように工夫した。天井高さを2000㎜に抑えてプロポーションを整え、玄関土間にはベンチと天井まで伸びる手すり。
逆側には壁面収納と書斎が配置されており麻の簀戸から玄関に光を取り込めるようにしてある。
トイレには大きな手洗を設置することで落ち着く空間としている。
種別に収納できるようにしてあり、ウォークインクローゼットは廻れる動線としても使える。
また、趣味の熱帯魚をリビング中央に配置し、また水槽メンテナンスがしやすいように給排水を隣接させた。
夫婦二人の暮らし方をTOIVOのデザインと大工の技術で実現した見どころの多い物件です。
ご参加されることをおすすめします。
- 日程
- 6/24(土)・25(日)
- 時間
- 10:00~11:00 11:00~12:00 13:30~14:30 14:30~15:30 15:30~16:30
- 場所
- 川口市並木元町
京浜東北線 川口駅 徒歩11分
※ご住所詳細はご予約された方に後ほど送ります
※車の場合は近くのコインパーキングにお停めください - 備考
- ※完全予約制での見学となりますので1時間に1~2組での見学となります。
※冒頭の写真は近いイメージの写真であり、実際の現場とは異なります。
お施主様のご厚意で完成見学会を予約制にて承っております。
・新型コロナウイルス感染予防のため、1時間につき1~2組様ずつのご案内となります。
・入口にアルコール消毒剤を設置しております。ご来場いただきましたお客様に対し、検温と手指の消毒、マスクとスリッパの着用をお願いいたしております。ご自分のマスクをお持ちください。
・定期的にモデルルームの換気を行っています。
・全スタッフに検温等の体調管理を徹底しております。
・スタッフはマスク・フェイスガード等を着用し、適切な距離を保って応対をさせて頂きます。