【11/19(土)20(日)】南千住の家 木のリノベ完成見学会<終了しました>

【物件情報】
築21年(2001年竣工) 63.45㎡ RC構造
【家族構成】
40代夫婦 長女成人 長男中学二年生
【見どころ】
東京の下町荒川区南千住にある、四人家族の『木のマンションリノベ』物件です。
約51㎡の真四角に近い形のメイン住居と10㎡(6帖)の躯体に囲まれた居室がぽこんとついている変則な形となっている。
躯体で囲まれた6帖の部屋は寝室以外に使い道がなく、残りの53㎡(四角)で 四人家族の暮らしを設計するという、かなり難易度の高い内容でした。
お子さんの年齢を考慮すると、近い将来に夫婦二人となる事も考慮しながら、可変性のある住まいを実際の暮らし方を作り上げるように設計をしました。
『リビングは家族が集まり居心地よく時間を過ごせるところ』ということをテーマに、まずは53㎡側でLDK空間と水廻り、そして可変する居室という形にした。
コンパクトに水廻りと廊下をまとめつつも、廊下の建具二つを閉めるとトイレと洗面台のパウダールームとなるようにし、浴室と脱衣所は既存位置と同じとした。
玄関からリビングへの動線をメイン動線として、WICから抜けるサブ動線で空気と人の流れも作った。
リビングは小下がりピットリビングと造作ソファ、そしてキッチンとキッチン収納、などの水平ラインを整え、天井には小幅板を使用することで奥行き感を出している。
キッチンは奥行き600㎜のカウンターを造作し、食事にも勉強にも読書にもと多様性を作り、コンクリ躯体の大梁を木のトンネルのように見せて建具で仕切れるようにしてある。
ぽこんとある躯体に囲まれた6帖は、子供たちの寝室でありWICを兼ねる為、ロフトベットを作りカーペットで仕上げた。
随所に新しいデザインや見せ方を取り入れた物件で、見どころの多い見学会ですので、できるだけご参加されることをおすすめします。ご検討ください。
- 日程
- 11/19(土)・20(日)
- 時間
- 10時~17時 各1時間ごと
- 場所
- 東京都荒川区南千住
JR・地下鉄等 南千住駅 徒歩10分
※ご住所詳細はご予約された方に後ほど送ります
※暑さが予想されますので気を付けてください
※車の場合は近くのコインパーキングにお停めください
お施主様のご厚意で完成見学会を予約制にて承っております。
・新型コロナウイルス感染予防のため、1時間につき1組様ずつのご案内となります。
・入口にアルコール消毒剤を設置しております。ご来場いただきましたお客様に対し、検温と手指の消毒、マスクとスリッパの着用をお願いいたしております。ご自分のマスクをお持ちください。
・定期的にモデルルームの換気を行っています。
・全スタッフに検温等の体調管理を徹底しております。
・スタッフはマスク・フェイスガード等を着用し、適切な距離を保って応対をさせて頂きます。